豆蔵合羽とは

【読み:まめぞうかっぱ】

雨具である合羽の一種です。江戸時代中期から桐油紙でつくられた袖付き合羽につけられた名称です。これを着た姿が、紙人形の豆蔵似ていることから、この名がつけられました。下級武士や町人の間で用いられました。

関連するキーワード

タグ「合羽」に関連するワード

タグ「武士」に関連するワード

タグ「江戸時代」に関連するワード