【読み:うらぎりもん】
裏側に浮いた糸を切り取るところからこの名前があります。色糸で地組織を織り、これに紋織用のたて糸で模様を表面に織り込みます。裏面には模様以外のたて糸を長く浮かし、これを後で切断して除去します。地組織をシフォン、ボイル、ジョーゼットなどの透けた薄地にすると、模様以外の地の部分は透けて見えることになります。裏切り、またはカット物ともいわれる紋織物の一種です。
【読み:うらぎりもん】
裏側に浮いた糸を切り取るところからこの名前があります。色糸で地組織を織り、これに紋織用のたて糸で模様を表面に織り込みます。裏面には模様以外のたて糸を長く浮かし、これを後で切断して除去します。地組織をシフォン、ボイル、ジョーゼットなどの透けた薄地にすると、模様以外の地の部分は透けて見えることになります。裏切り、またはカット物ともいわれる紋織物の一種です。