細長とは

【読み:ほそなが】

①生まれてまもないこどもの産着のことです。平安時代から用いられました。当初の形態は不明ですが、近世に伝承されたものは、白綾の一幅の水干で裾が非常に長いものです。少年に使用されることもありました。
②少女や若い女性の平安時代の略装のことです。衽のない細長い袿で、正式の場合、小袿に重ねますが、普段はこれだけで着ました。近世には、元服前の女子の正装となりました。

関連するキーワード

タグ「小袿」に関連するワード

タグ「平安時代」に関連するワード

タグ「産着」に関連するワード