【読み:しとうず】
中国伝来の足衣のことです。靴下や足袋にあたります。大宝の衣服令では、五位以上の礼服には、錦で、朝服、制服には、平絹の「襪」とされました。足袋のように親指の間を割らず、裏底もありません。靴下型の同形の二枚の布帛を重ねて縫い合わせたもので、足首を共ひもで結んで着用しました。
【読み:しとうず】
中国伝来の足衣のことです。靴下や足袋にあたります。大宝の衣服令では、五位以上の礼服には、錦で、朝服、制服には、平絹の「襪」とされました。足袋のように親指の間を割らず、裏底もありません。靴下型の同形の二枚の布帛を重ねて縫い合わせたもので、足首を共ひもで結んで着用しました。