芯地とは

【読み:しんじ】

和服用の「芯地」としては、「帯芯」には三河木綿や不織布などで、「衿芯」にはカナキン、新モス、天竺木綿、毛芯、不織布芯を用います。
裾の芯や袖口の芯には、八掛の共布や紅絹などを入れ、裾の「ふき」をふくらませたり、広く仕立てるときは、真綿や青梅綿を芯に用います。
「芯地」は、中国から伝えられましたが、古来日本の衣服は、重ね着が多く、気候も温暖なため「芯地」の利用は少なかったです。

関連するキーワード

タグ「中国」に関連するワード

タグ「和服」に関連するワード

タグ「芯」に関連するワード