【読み:そらびきばた】
手工紋織り用の織機で、単に「空引き」ともいわれます。日本においても古くから伝えられて錦や綾を織ったことから「錦機」、「綾機」ともいわれました。
この紋織機は、普通の高機の上部に、現在のジャカード装置に類する空引装置を付属させて、文様に従って経糸の開口を操作して複雑な文様を織り出す構造となっています。
高機の上部に空引装置をとりつけ、そこに空引工が座り、下で地織りを織る職工と共同して文様を織り出します。明治時代に「ジャカード織機」が輸入されるまで、紋織機として西陣や、その他の各地で使用されていました。