【読み:りょうしぼ】
しぼを出すには、よこ糸に強撚糸を織り込み、撚りの戻ろうとする力によってしぼを表すことで織物の表面に凹凸を出します。両しぼとは、右撚りと左撚りを交互に打ち込み、しぼを一面に均斉に発生させることをいいます。縮緬や、ジョーゼット、デシンなどがそれに属します。また、左撚りまたは右撚りのどちらか一方の強撚糸を織り込むことで、しぼをたて方向のしわ状に発生させることを片しぼといい、両しぼの対語になっています。
【読み:りょうしぼ】
しぼを出すには、よこ糸に強撚糸を織り込み、撚りの戻ろうとする力によってしぼを表すことで織物の表面に凹凸を出します。両しぼとは、右撚りと左撚りを交互に打ち込み、しぼを一面に均斉に発生させることをいいます。縮緬や、ジョーゼット、デシンなどがそれに属します。また、左撚りまたは右撚りのどちらか一方の強撚糸を織り込むことで、しぼをたて方向のしわ状に発生させることを片しぼといい、両しぼの対語になっています。