【読み:はりまやごうし】
八本の縞と二本の縞で格子をつくり、その中に、変体仮名の「ま」の字を配した文様です。つまり、八本の縞が「は」、二本の縞が「り」、変体仮名の「ま」で「播磨屋」とよませています。屋号が「播磨屋」であった、歌舞伎役者中村吉右衛門が使用していた格子です。
【読み:はりまやごうし】
八本の縞と二本の縞で格子をつくり、その中に、変体仮名の「ま」の字を配した文様です。つまり、八本の縞が「は」、二本の縞が「り」、変体仮名の「ま」で「播磨屋」とよませています。屋号が「播磨屋」であった、歌舞伎役者中村吉右衛門が使用していた格子です。