千弥染とは

【読み:せんやぞめ】

歌舞伎衣装につける歌舞伎文様の一つです。1716年、江戸中村座の若女形、中村千弥の名をつけたものです。紫の大絞り染めで、初目見得に舞台で女形に着せたり、木戸番に綿入れの千弥染羽織を着せ、手拭いなどにも染めました。

関連するキーワード

タグ「文様」に関連するワード

タグ「歌舞伎」に関連するワード

タグ「紫色」に関連するワード