糸捺染とは

【読み:いとなっせん】

織物捺染に対して糸の状態で行う捺染のことで、たて糸捺染ともいいます。織物のたて糸がばらばらにならないように、1インチおきぐらいに粗くよこ糸を織り込んだ状態にして捺染します。これを再び織機に仕掛けて、先に粗く織り込んだよこ糸をほぐしながら、正規のよこ糸を所定の密度で織り上げます。この方法では、たて糸どうしが微妙にずれ、絣のようなぼかされた模様となります。銘仙などの絹織物に早くから使われていた手法です。解し織り、解し捺染、ワープ・プリントともいいます。

関連するキーワード

タグ「捺染」に関連するワード

タグ「模様」に関連するワード

タグ「銘仙」に関連するワード