把釣孔とは

【読み:はつりめ】

綴織の文様の織り方のひとつである、把釣織であらわれる細い隙間のことを把釣孔といいます。把釣織は文様を織り出す色糸が異なる色との境目で折り返されることにより、経糸にそって細い隙間ができ、文様の輪郭がはっきりします。これを把釣孔といい、爪掻本綴織だけの特徴です。爪掻本綴れとは、のこぎりの歯のようにギザギザにした爪で、色糸を1本ずつ掻き寄せて織る綴織を、爪綴、本綴といい、機械織の綴と区別されています。

関連するキーワード