駒紋とは

【読み:こまもん】

駒は将棋の駒をさしています。奈良時代に遣唐使によって渡来し、その後室町末期にその形のおもしろさから、家紋になりました。図柄は駒そのままを図案化しており、将棋駒、並び将棋駒、五つ駒、王将、丸の中に駒を入れた、丸に将棋駒、糸輪に四つ将棋駒,丸に並び将棋駒などの種類があります。藤原家二階堂氏族の坂本氏などが使用しました。

関連するキーワード

タグ「器材紋」に関連するワード

タグ「奈良時代」に関連するワード

タグ「将棋」に関連するワード