【読み:あまさぎぜんまいつむぎ】
天鷺ぜんまい紬は秋田県岩城町亀田で昔から織られていた、ぜんまいを使った織物で、「ぜんまい白鳥織」ともよばれます。昭和の初めに生産が途絶えましたが、戦後、地元の人々がわずかな資料をもとに、手探りでぜんまい織の復元に取り組みました。真綿を紡ぎ、草木で糸を染め、ぜんまいや鳥の羽毛を交ぜるコツをつかみ、10年がかりでぜんまい織の着尺を完成させました。
緯糸にぜんまい綿や鳥の羽毛などが織り込まれており、白く綿毛を含んでふんわりと横に流れ、ぬくもりが伝わってきます。
【読み:あまさぎぜんまいつむぎ】
天鷺ぜんまい紬は秋田県岩城町亀田で昔から織られていた、ぜんまいを使った織物で、「ぜんまい白鳥織」ともよばれます。昭和の初めに生産が途絶えましたが、戦後、地元の人々がわずかな資料をもとに、手探りでぜんまい織の復元に取り組みました。真綿を紡ぎ、草木で糸を染め、ぜんまいや鳥の羽毛を交ぜるコツをつかみ、10年がかりでぜんまい織の着尺を完成させました。
緯糸にぜんまい綿や鳥の羽毛などが織り込まれており、白く綿毛を含んでふんわりと横に流れ、ぬくもりが伝わってきます。