【読み:うわざし】
①布帛(ふはく)などに、やや太い撚(よ)り糸で碁盤の目のように縦横に刺し縫いすること。また、そのように縫ったもの。
②「上刺袋」の略。
③狩衣(かりぎぬ)、水干(すいかん)、直垂(ひたたれ)などの袖ぐりや袴(はかま)の裾、腰板などを刺し縫いした「組み緒」や「丸緒」。これは、布地の補強や装飾、あるいは、活動に際して袖口、裾口を引きつぼめる、などの目的で行われます。
【読み:うわざし】
①布帛(ふはく)などに、やや太い撚(よ)り糸で碁盤の目のように縦横に刺し縫いすること。また、そのように縫ったもの。
②「上刺袋」の略。
③狩衣(かりぎぬ)、水干(すいかん)、直垂(ひたたれ)などの袖ぐりや袴(はかま)の裾、腰板などを刺し縫いした「組み緒」や「丸緒」。これは、布地の補強や装飾、あるいは、活動に際して袖口、裾口を引きつぼめる、などの目的で行われます。