とは

【読み:きょ】

平安時代中期以後、束帯の下襲(したがさね)の後ろに長く引いた裾(すそ)のことをいいます。後世は、別につくって後ろに引くようにしました。
その長さは、官位によって違い、身分が高いほど長く、これを長く引くことは、束帯構成の単調をやぶる一つの美しさの要素であり、体を大きく立派に見せる効果がありました。

関連するキーワード

タグ「平安」に関連するワード

タグ「束帯」に関連するワード

タグ「裾」に関連するワード