【読み:はなちもとどり】
男子の髪型の一つです。冠や烏帽子(えぼし)をかぶらないで、髻(もとどり)[=髪の毛を頭上で束ねたところ]をあらわしたものです。中世の公家社会における下僕に、武家社会では、戦闘中でも兜(かぶと)をかぶらない下級武士にみられる髪型の一つです。応仁の乱(1467~1477)後、このように頭を露出することが一般的となりました。
【読み:はなちもとどり】
男子の髪型の一つです。冠や烏帽子(えぼし)をかぶらないで、髻(もとどり)[=髪の毛を頭上で束ねたところ]をあらわしたものです。中世の公家社会における下僕に、武家社会では、戦闘中でも兜(かぶと)をかぶらない下級武士にみられる髪型の一つです。応仁の乱(1467~1477)後、このように頭を露出することが一般的となりました。