きもの用語大全 Powered by 創美苑 > 種類 > オランダ縞
【読み:おらんだじま】
外来の平織りの綿布の一種です。江戸時代にオランダ船によって輸入された縞織物です。縞糸が、赤、黄などの異国風の縦縞で織り上げられたのち、砧(きぬた)打ち[=木づちで布を打ってつやを出したり、和らげたりすること]を繰り返して、光沢を出したものです。