とは

【読み:こうがい】

女性の髪飾りの一種です。もともと男女が頭髪をかき上げるのに用いた、元を平たく端を細くしたもので、男子は、鞘(さや)にはさんだへら状のもので、頭のかゆい際にはこれを使ってかきました。
室町時代から、「笄」は、女性の結髪具として用いられだし、女官が下げ髪を巻きつけるのに始まりますが、庶民の間では、江戸時代初期に、年寄りが「笄」を利用して結んだ「笄髷」が始めであるといわれています。

関連するキーワード

タグ「室町」に関連するワード

タグ「江戸」に関連するワード

タグ「髪飾り」に関連するワード