型紙とは

【読み:かたがみ】

小紋、中形、型友禅などの捺染に用いる、模様を彫った型紙のことをいいます。柿渋で塗り耐水性をもたせた、生漉(きずき)和紙を数枚張り合わせ、十分に乾燥した後、模様を彫ります。型紙の製作は、江戸時代から紀州の白子と寺家(三重県鈴鹿市)が主産地として知られ伊勢型と呼ばれて現在に至っています。

関連するキーワード

タグ「友禅」に関連するワード

タグ「模様」に関連するワード

タグ「江戸時代」に関連するワード