唐組とは

【読み:からくみ】

組紐の一種で、中国から伝わったところから名称がつきました。わが国における最古の遺品として、正倉院や法隆寺献納御物の中に残っています。その組織は、五彩の糸を用いて、菱文をつくりながら組んだ平らな紐で、平安時代に入ると、宮中で公卿が着用する束帯の平緒として使われました。現在では、女性用の帯締めとして広く用いられています。

関連するキーワード

タグ「中国」に関連するワード

タグ「糸」に関連するワード

タグ「紐」に関連するワード