【読み:ふくろなごやおび】
女帯の一種で、お太鼓からたれの部分と、手先の一部をかがるだけで仕立てた芯無しの帯です。紬織り、綴織り、博多織など地厚の織りで織られ、幅が八寸(約30cm)あります。かがり名古屋、新名古屋、八寸名古屋(鯨尺八寸の帯幅)ともいいます。昭和初期、袋帯の仕立ての簡単さと、名古屋帯の軽さと、それぞれの長所を生かして考案されたものです。
【読み:ふくろなごやおび】
女帯の一種で、お太鼓からたれの部分と、手先の一部をかがるだけで仕立てた芯無しの帯です。紬織り、綴織り、博多織など地厚の織りで織られ、幅が八寸(約30cm)あります。かがり名古屋、新名古屋、八寸名古屋(鯨尺八寸の帯幅)ともいいます。昭和初期、袋帯の仕立ての簡単さと、名古屋帯の軽さと、それぞれの長所を生かして考案されたものです。