本辻とは

【読み:ほんつじ】

江戸時代に中ろう以上の御殿女中が用いた夏の「帷子(かたびら)」[=麻の単(ひとえ)のきもの]です。藍染めですが、「茶屋辻」[=江戸時代の大名以上の武家婦人の夏用礼服]より薄く、文様も「茶屋辻」よりさっぱりしていたといわれています。

関連するキーワード

タグ「単」に関連するワード

タグ「文様」に関連するワード

タグ「江戸時代」に関連するワード