羽二重とは

【読み:はぶたえ】

経(たて)糸、緯(よこ)糸ともに、撚りをかけない生糸を用いた、基本的に平織りの織物です。羽二重餅にたとえられるように、その風合いはきめ細かく滑らかです。この地質は織るときに水に濡らして膨張させた緯糸(湿し緯、濡れ緯といいます)をしっかり織り込むことによって生まれます。精練すると、撚りがないので、ふっくらとした仕上がりになります。羽二重は重量により、重め、軽めを区別します。重めのものは男性の紋付きや長襦袢、法衣などに、軽めのものは胴裏などに利用されます。無地のほか、地紋入りの紋羽二重もあります。

関連するキーワード

タグ「法衣」に関連するワード

タグ「紋羽二重」に関連するワード