【読み:ごろ】
江戸時代の初めごろ、オランダから輸入されたラクダ毛、山羊(やぎ)毛、羊毛などの「梳毛(そもう)織物」をさし、「呉絽服連(ごろふくれん)」、「呉絽福林(ごろふくりん)」、「服綸(ふくりん)」など、さまざまによばれました。合羽(かっぱ)地、羽織地、帯地などに用いられました。
【読み:ごろ】
江戸時代の初めごろ、オランダから輸入されたラクダ毛、山羊(やぎ)毛、羊毛などの「梳毛(そもう)織物」をさし、「呉絽服連(ごろふくれん)」、「呉絽福林(ごろふくりん)」、「服綸(ふくりん)」など、さまざまによばれました。合羽(かっぱ)地、羽織地、帯地などに用いられました。