きもの用語大全 Powered by 創美苑 > 文様・柄 > 寛文
【読み:かんぶん】
寛文年間に流行した、慶長小袖に続く意匠形式の小袖を寛文小袖といいます。右肩から後ろ身頃にかけて、おおらかな線でながれていく柄付けが特徴で、梅・菊・扇面・車などを刺繍や絞りの技法を使い大胆に表現されました。現在の着物でもその意匠は引き継いでいますが、上前の裾を中心に表現されることが多いです。