【読み:ほそかわぞめ】
注染中形の一種で、型紙を二枚以上使って染め重ねた浴衣地をさします。名称の由来は、江戸時代の熊本藩主の細川氏が神経質で何事も二度繰り返さないと気がすまず裃小紋などもすべて二度染め(細かい柄を一面に染めた上からさらにもう一度模様を載せて染めること)させたからともいわれている。
【読み:ほそかわぞめ】
注染中形の一種で、型紙を二枚以上使って染め重ねた浴衣地をさします。名称の由来は、江戸時代の熊本藩主の細川氏が神経質で何事も二度繰り返さないと気がすまず裃小紋などもすべて二度染め(細かい柄を一面に染めた上からさらにもう一度模様を載せて染めること)させたからともいわれている。