泥染めとは

【読み:どろぞめ】炭酸鉄を含んだ泥で染めることです。泥のみで染めたものは、鈍い鼠色になり、この染め色を「鈍(にび)色」といいます。また、植物染料によって染められた糸を、泥でもう一度染め出す方法のこともさします。大島紬や久米島紬などで行われており、植物染料に含まれているタンニン酸と泥水に含まれている鉄分とが化合して、絹繊維にタンニン鉄が形成されて、黒みを帯びた茶色になります。糸はそのためにふっくらとした味わいとなって、布にしわが寄りにくくなります。まだ化学染料が用いられていなかった時代の経験が生んだ知恵と言えるでしょう。

関連するキーワード

タグ「タンニン酸」に関連するワード

タグ「鈍色」に関連するワード