【読み:つがるもめん】
青森県の津軽地方で織られる綿織物で、野良着として用いられました。紺、黒、浅黄の無地に染めた木綿織物です。 北国津軽では綿の栽培が困難だったこと、また厳しい倹約令があったため、木綿の着用を許されなかった農民の衣服はからむしを素材とした麻布が主なものでした。明治に入り、木綿の着用が解禁になる頃に多く産出されたもので、現在では丹前などにわずかに残るほどになりました。
【読み:つがるもめん】
青森県の津軽地方で織られる綿織物で、野良着として用いられました。紺、黒、浅黄の無地に染めた木綿織物です。 北国津軽では綿の栽培が困難だったこと、また厳しい倹約令があったため、木綿の着用を許されなかった農民の衣服はからむしを素材とした麻布が主なものでした。明治に入り、木綿の着用が解禁になる頃に多く産出されたもので、現在では丹前などにわずかに残るほどになりました。